私たちが提供していることSolution
内発的モチベーション解放Camp
~デレゲーション&リスクマネジメント~
Camp効果
1:次世代を“自走社員”化するマネジメント力の獲得
2:社員のエンゲージメント/若手の定着率アップ
3:チーム生産性の向上
4:テレワーク環境下での持続的成長の実現 など
-
-
「部下が“待受社員“から成長しない」
「リモートワークでメンバーが何をしているか見えない」
「チーム世代間ギャップがコミニュケーションを阻害している」
「部下との距離感に違和感を感じる」
”内発的モチベーション解放Camp”は、誰もが内に秘めている自ら考え行動する源の“内発的モチベーション”を解放し、チームのコミニュケーション戦略・デレゲーションスキル獲得・チェンジマネジメントを確立する、テレワーク時代に最適なマネジメントスキルアップをサポートするワークショップ型のCamp。
「なぜあなたなのか」を明確にする“デレゲーション”スキル強化することで、チームメンバーの「会社を通じて、社会の状況を改善することにコミットできる」という満足感を引き出し、チーム全体のチェンジマネジメントを加速。短期間で効果的にあなたのチームを指示を待つだけの“待受社員”から自ら考え目標達成のために行動する“自走社員”へと成長させます。
チームメンバーやお客さまとコミニュケーションが取りづらいリモートワーク環境でも、収益性アップと持続的成長の実現を私たちが徹底的に伴走致します。
Camp後のチームが目指す姿

・自己評価に対する不満の減少
・チーム内の意識のギャップがなくなり統一感が生まれる
・チームで共通した“ホウレンソウ”のタイミングが生まれる
・マネジメントが理想とするスケジュールで行動できるチームになる
・チーム全体が見渡しやすく、予算のリスク管理が容易になる

- 内発的モチベーション解放Camp~デレゲーション&リスクマネジメント~を支える独自メソッド
- 1.”内発的モチベーション”を解放する 独自メソッド
ミレニアル~Z世代への理解とリスペクト、テレワーク環境の理解と活用、デレゲーションのマネジメントスキルをバランスよく身に付けるMpowered独自のメソッド。丸投げではない権限移譲=デレゲーションを実行し、自発的に考え行動する“自走社員”を育てるマネジメントスキルの獲得を徹底伴走します - 2.「学ぶだけ」ではない、実践的ですぐに実行可能なメソッド
座学に加え、少人数のグループに分かれて学びを深めるワークショップ形式。他者の考え聞く+自ら思考して発信を繰り返し、座学の知識を自社や部署の状況に即した形へ昇華。知識をロールプレイを通じて「自分ごと」にし、身に付くだけではなく確実に持続するスキルの獲得を目指します - 3.多角的実践を通じて着実に身に付けるメソッド
プロジェクト期間中、内容に沿ったペアワーク・個人ワーク・グループワークさらにディスカッション・発表を実施。自分のチーム/企業の問題の確認と、それに対するチャンレンジ&解決方法を明確化。マネジメント力のアップと課題解決への道を確かなものにします
導入STEP
-
01フレームワーク基礎●Kick-off ●ミレニアル世代とは ●デレゲーションとは ●テレワーク時代とは
-
02フレームワーク●ロールプレイでより実践的なスキル獲得
-
03フレームワーク定着●ロールプレイの反復による確実な定着●PDCA&Buddy制度導入による持続的スキル獲得●Wrap-up
基本料金 | |
---|---|
140万円~伴走プログラム3時間×6回(基本6週間 最大15名) 事前/事後Survey(最大50名)を含む ※Camp開始前にチームの現状を把握し実践的な内容に変更可能 ※すべてのコースは御社の問題に合わせてカスタマイズ可能 |
御社の状況に合わせ形式が選択できます
オンサイト講座Camp | |
---|---|
会場にて実施するFace to Face形式のCampです。 企業参加型Campでは、ご指定の会場※での開催が可能です。 ※遠方での開催は別途弊社規定の出張費がかかります。詳しくはお問い合わせください。※最小催行人数5名、最大20名 追加の場合はオプションとなります。 |
オンライン講座Camp | |
---|---|
アプリケーションを使用したオンラインでのCamp。テレワーク中の社員の方もご参加でき、支社をまたいだCampが実施できます。 ※最小催行人数5名、最大15名 追加の場合はオプションとなります。 |